非常に状態のよい280SLは入庫しました。 フロントグリル付近の塗装が割れてきているので塗装したいと 入庫になりました。
久方ぶりのブログアップです。 今回はBMW X5のいたずら傷の被害にあわれたお客様のケースです。 ある企業様の社宅マンションでの出来事ですが、20台弱止めてある車の中の 数台の外車のみがいたずらに遭うというなんともひどい事件がありました。 ...
いまさらながらなのですが、当社はスタンドックスの認定工場です。 スタンドックス社の講習をちゃんと受け、テストにも合格しています。 スタンドックス マイスターは2名います。 (さらに…)
本日は車の塗装面の仕上がりについてご紹介いたします。 皆さんはディーラーさんなどで新車の塗装をよく見たことはありますか? 以外に知られていませんが、新車の塗装面の状態は柚子肌と呼ばれており、 まっ平のつるつるではなく、柚子(ゆず)の肌のよう...
前回フレーム診断機のご紹介をいたしましたが、
今回その測定がどのように出てくるか、診断表をご紹介いたします。
2010年度、新設備導入第二段!! 車のフレームの歪みや足回りの曲がりなど測定できる機器です。 当社ですでに導入済みのイタリアのスパネーゼ社ジグ式フレーム修正機と同じメーカーです。 ですから修正機にセットして使用もできますし、普通のリフトで...
W210ワゴンの追突事故修理をご紹介いたします。 リアゲートがちゃんと閉まらないほかは、一件そんなにひどい感じはなかったのですが、 バンパーやトランク内を見ると、結構痛んでおりました。 画像ではわかりにくいですが、ひずみなど数箇所にあり、 ...
第3回目のご報告です。 飛石でたくさんの傷ができてしまったAMG G55Lの修理が完成しました。 フロントのグリルガードも傷があったので交換しました。 なんとこのグリルガード基本的には生産中止でしたが、この車には新車時から 付いていたので、...
前日ご紹介したG55の飛石による各部の板金&塗装を経過をご報告いたします。飛石傷は小さくても以外にボディーに深く傷がついています。
本日はまたまた多数の石(飛来物)による傷の修理です。
AMG G55です。 もちろん車両保険による修理です。