ラーダ・ニーバーと言うなかなか珍しい車の車検整備で入庫いたしました。ロシアの自動車メーカーが1977年から生産している小型のオフロード車で、コンパクトなサイズながら、フルタイム4WDで悪路走破性に優れています。40年以上にわたって基本的な設...
メルセデス・ベンツ(W205)のディーゼル車にガソリンを入れてしまいました。燃料を入れ間違ってしまった場合には、洗浄をはじめ、タンク、ポンプ、フィルター等の多くの部品交換が必要になり、修理作業も大変で費用も高額になります。結構多い事例ですが...
メルセデス・ベンツのVクラスマルコポーロの修理です。走行中に異音がありましたので入庫いたしました。これから原因をお調べして修理作業に入らせていただきます。 スモークテスタによる点検を行いパイプの切れを確認
先日、エンジンがかからないとの連絡で入庫したポルシェ911(Type930)です。燃料ポンプの不良がありましたのでこれから交換修理いたします。この年代になると部品の調達もなかなか困難となってきますね。
フェラーリ430が車検のため入庫しました。当社ではフェラーリの点検・修理のご依頼も数多くございます。フェラーリなどのお車は知識のない整備工場はご不安かと思います。その点、当社には経験豊富なメカニックが在籍しており、設備も整っています。ご安心...
ベンツSLクラス(R129)のパワーウインドウレギュレーター交換作業です。窓の昇降時にガタガタと異音がしたり、・昇降スピードが遅いなどの症状がありましたら要注意です。突然動かなくなったりウィンドウが落下したりします。Gクラス、Eクラス、SL...
メルセデス・ベンツ GLSクラスが燃料漏れ修理のため入庫です。十分に点検修理して、しっかりと直させていただきます。
アウディA6 オールロード クワトロがオイル漏れで入庫いたしました。原因をお調べして、しっかりと修理をすすめさせていただきます。 アウディA6のオイル漏れは、主にヘッドカバーのガスケットやカムカバー、トランスファーのセンターシールからの漏れ...
ポルシェ911(Type930)のお客様よりエンジンがかからないとの連絡で、お車を引き取りに行ってきました。これから原因を調べて修理させていただきます。
アウディQ3 スポーツバックが右リアの鈑金修理で入庫致しました。あわせて車検作業も承らせて頂きました。これから元通りになるよう修理をおこない車検整備いたします。